入園準備にお名前スタンプは必要?選び方やメリット【レビュー】

入園準備にお名前スタンプは必要?選び方やメリット【レビュー】

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載している場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

子どもの入園準備には水筒やタオル、衣類などたくさんのものを用意する必要があります。

その中でも特に大変な作業は、記名作業です。

手書きで書いていくには途方もない作業なので、お名前スタンプを買ってみようかな?と思っている人も多いはず。

しかし、お名前スタンプの他にお名前シールというものが販売されているので、お名前スタンプは必要なのかな?と思っている人もいるでしょう。

この記事では、お名前スタンプの必要性についてご紹介しています。

この記事でわかること
  • お名前スタンプは必要なの?
  • お名前スタンプのメリットとデメリット
  • 使えるものと使えないもの

お名前スタンプの購入を悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね。

入園準備にお名前スタンプは必要なの?

入園準備にお名前スタンプは必要なの?

そもそも入園準備にお名前スタンプは必要なのでしょうか?

結論からお伝えすると、お名前スタンプは必要です。

お名前スタンプが必要な理由は、

  • お名前シールで記名ができないものがある
  • お名前スタンプは剥がれる心配がない
  • 記名するものによって使い分けたほうが良い

です。

お名前スタンプの購入を悩んでいる方は既にお名前シールの存在を知っているかと思いますが、お名前シールではおむつなど使い捨てのものには記名ができません。

また、お名前シールは強力な接着剤を使用していると言っても、100%剥がれないということはありません。

お名前スタンプとお名前シールそれぞれに得意不得意があるので、どちらも準備しておくことをおすすめします。

お名前スタンプのメリットとデメリット

お名前スタンプのメリットとデメリット

入園準備に用意しておいた方が良いお名前スタンプですが、メリットはもちろんデメリットもあります。

それぞれ詳しく解説していくので、ぜひチェックしてくださいね。

mona
mona

デメリットがあるからこそ、お名前シールも用意しておいたほうが良いってことだよ!

メリット①:お名前スタンプは繰り返し使える

メリット①:お名前スタンプは繰り返し使える

お名前スタンプの最大のメリットは、スタンプパッドを交換すれば永久的に繰り返し使えることです。

スタンプパッドの交換となれば高そうなイメージがありますが、スタンプパッド用のインクが用意されていることがほとんどなので、

インクが薄くなってきたな〜と感じたらスタンプパッドにインクを垂らすだけで、新品のようなしっかりとしたインクの色づきになります。

mona
mona

スタンプパッド用のインクは数百円で売られていて、1本買えば数年は書い直す必要がないからすごくコスパが良いんだよ!

メリット②:ポンと押すだけで記名ができる

お名前スタンプはアイロンが不要なので、ポンッと押すだけで簡単に記名することができます。

お名前シールはアイロンが必要なタイプもあるのに比べて、お名前スタンプは押すだけなので時短にも繋がります。

忙しい朝おむつの準備を忘れていたときでも、ポンポンッと押していくだけなのですぐに準備することができますし、子どもの手先が器用になってくる頃にはおむつの記名を任せちゃうこともできます。

デメリット①:スタンプを失敗したら簡単に消せない

デメリット①:スタンプを失敗したら簡単に消せない

お名前スタンプは油性インクで速乾性が高いものが多いので、一度スタンプを押してしまうと簡単には消せなくなってしまいます。

コップなどのプラスチック製であれば、除光液や消毒液でスタンプを消すことはできるのですが、場合によってはプラスチックが溶けてしまう可能性があります。

また、布製品へのスタンプに失敗してしまった場合はカレーが服についてしまった時と同じ要領で、消毒液を歯ブラシでトントン叩くとスタンプを消すことができます。

プラスチック製も布製へのスタンプも失敗してしまうと100%消せるわけではないので、必ず失敗しないようにスタンプを押す必要があります。

デメリット②:お名前スタンプを押すにはコツがいる

デメリット②:お名前スタンプを押すにはコツがいる

お名前スタンプを押すにはハンコを押すようなコツが必要です。

平らな場所でしっかりとインクをつけたスタンプをぎゅっと押し付けないと、一部が欠けてしまったりインクが薄くなったりしてしまいます。

私も最初はよく失敗していましたが、慣れてくるとポンポンと手軽に記名することができますよ。

お名前スタンプが使えるものと使えないもの

お名前スタンプが使えるものと使えないもの

プラスチックや布など幅広い素材のものに使えるお名前スタンプですが、実は使えない素材もあるのです。

使えるもの

  • プラスチック
  • 金属

使えないもの

  • 湾曲しているもの
  • 起毛しているタオルや服
  • 表面が凸凹しているもの
  • 柄がある素材

使えないものを具体的にお伝えすると、コップは湾曲しているのでスタンプが押しづらく、生地の毛足が長いタオルや衣類・柄が激しいものはスタンプが目立たないので、スタンプを押す意味がなくなってしまいます。

mona
mona

お名前スタンプが押せないものは、後ほど紹介するお名前シールがおすすめだよ!

お名前スタンプはどんなものに使うのがおすすめ?

お名前スタンプはどんなものに使うのがおすすめ?

私は保育園の入園準備で以下のものにお名前スタンプを使いました。

  • おむつ
  • 衣類タグ
  • スタイ
  • 給食ハンカチ

保育園の時期の子どもは何でも口に入れたがるので、口にいれる可能性があるものに関しては全てお名前スタンプで記名をしました。

おむつの記名を手書きでするのは論外で、おむつ用にシャチハタタイプのお名前スタンプを買い足すのはもったいないなぁ、ということでおむつの記名にも使っています。

おすすめのお名前スタンプの選び方は?

おすすめのお名前スタンプの選び方は?

お名前スタンプを購入する時にチェックしておいたほうが良い点がいくつかあります。

  • インクの種類を確認
  • セット内容の確認
  • スタンプのサイズや名前はよく見えるか

お名前スタンプのサイズ感が悪かったり、名前が見えづらいとせっかく買ったのに意味がなくなってしまいます。

それでは、1つずつ詳しく解説していきます!

インクの種類を確認する

インクの種類を確認する

お名前スタンプを購入する時は、インクの種類を確認しておきましょう。

主に速乾性の高い油性インクが使われていることがほとんどですが、中には水性のインクを使用しているお名前スタンプもあります。

水性インクはインクの乾きが遅いだけでなく、水に弱い性質を持っているのでお名前スタンプとして使うには不向きです。

mona
mona

せっかくスタンプしたのにやり直し、、なんてことは絶対にしたくないので必ずチェックしてくださいね。

お名前スタンプのセット内容の確認

お名前スタンプのセット内容の確認

初めてお名前スタンプを買うときは、以下のものがセットになっている商品がおすすめです。

  • スタンプ本体
  • スタンプパッド
  • 補充液

本体とパッドと補充液をバラバラで買ってしまうと割高になってしまうことが多かったり、スタンプパッドと補充液の相性が悪かったりとデメリットがあります。

子どもが気に入るキャラクターのスタンプを買うことも大事ですが、スタンプパッドと補充液もまとめて買える商品を選ぶようにしてくださいね。

mona
mona

元々スタンプパッド持っている人は、スタンプ本体だけで問題ないよ!

サイズ感と名前の確認

サイズ感と名前の確認

購入しようとしているお名前スタンプのサイズは押したいところに押せるサイズか、子どもの名前がよく見えるかの確認をしましょう。

例えば衣類タグにスタンプしたいのに、手提げカバンにも押せるくらい大きなスタンプだと衣類タグには押せないですよね。

その逆もしかりで、手提げかばんにスタンプしたいのに衣類タグに押すサイズの小さなスタンプだと「じ〜っ」と見ないと子どもの名前がよく見えないですよね。

押したいところに合わせたサイズのお名前スタンプを買うことが大事なポイントです。

mona
mona

私は衣類タグやスタイ、おむつなど小さなものにしか使う予定がなかったから衣類タグに合わせたサイズのお名前スタンプを買ったよ!

入園準備におすすめのお名前スタンプは?

入園準備におすすめのお名前スタンプは?

保育園の入園準備におすすめのお名前スタンプは、「やくだち(YAKUDACHI)」というメーカーから販売されているお名前スタンプです。

おすすめポイント
  • ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字対応
  • 40種類のオリジナルデザイン
  • 速乾インクパッド付きで3色から選べる
  • 補充液は200円でセットで買える
  • 雨でも安心の封筒で届けてくれる
  • 衣類タグにぴったりのサイズ感

子どもが大好きな動物や車などのかわいい絵柄が特徴的なスタンプばかりです。

また名前を1行〜2行で選べるので、名字と名前を上下に分けたり、ふりがな風にしたり、クラス名や学年にしたりすることもできます。

mona
mona

我が家は「くまさん」の絵柄を選んだよ!

「やくだち」のお名前スタンプは長持ちするの?

「やくだち」のお名前スタンプは長持ちするの?
左側がスタンプ直後、右側がスタンプを押して1年後

「やくだち」から販売されているお名前スタンプは長持ちするのか、滲んだりしないのか気になりますよね。

画像左側がお名前スタンプを押した直後で、右側が1年後の状態です。

右側の布はほぼ毎日洗濯から乾燥まで使っていて、アイロンをかけていたり、数日に1回は漂白剤や酸素系の洗剤に長時間浸けたりしています。

若干色が薄くなっているかな?という印象ですが、まだまだ長持ちしそうですね。

お名前スタンプは洗濯しても落ちないの?

お名前スタンプは洗濯しても落ちないの?

お名前スタンプを押したものを洗濯してスタンプが落ちたり滲んだりしないか心配ですよね。

安心してください、洗濯しても乾燥機に入れてもスタンプが落ちたり滲んだりすることはありません。

しかし、洗濯をするときに1点だけ注意があります。

それはお名前スタンプを押してからすぐに洗濯しないことです。

すぐに洗濯してしまうとスタンプが色褪せてしまったりモチが悪くなってしまうことがあるので、お名前スタンプを押してから24時間以降に洗濯するようにしてくださいね。

mona
mona

よく洗濯用の漂白剤や酸素系の洗剤に一晩浸けてしまうことがあるんだけど、それでもスタンプは全然落ちていないよ!

入園準備にはお名前シールも用意したほうがいいの?

入園準備にはお名前シールも用意したほうがいいの?
お名前シールを貼っている水筒

冒頭でも軽くお伝えしていましたが、入園準備にはお名前シールとお名前スタンプの両方を用意しておくことをおすすめします。

お名前シールは、アイロンで貼るタイプとそのまま貼れるタイプがありますが、どちらも使い捨てのものには使うことができません。

お名前スタンプは、スタンプパッドを買い換えれば永久的に使えますが、つるつるしているものや湾曲しているものには使えません。

それぞれが苦手としているところを補うために、どちらも用意しておくことがベストです。

以下の記事でお名前シールについて詳しく解説していますので、チェックしてくださいね。

入園準備におすすめのシールDEネームって剥がれないの?【口コミ】_top 入園準備におすすめのシールDEネームって剥がれないの?【口コミ】

入園準備にお名前スタンプは必要?選び方やメリット【レビュー】:まとめ

入園準備にお名前スタンプは必要?選び方やメリット【レビュー】:まとめ

以上、お名前スタンプの必要性とおすすめのお名前スタンプについてご紹介しました。

この記事のまとめ
  • お名前スタンプは準備しておいたほうがいい
  • 買うときはインクの種類とサイズ感のチェックをしておく
  • スタンプを押したものは24時間置いてから洗濯する
  • 1年経っても意外と色落ちしてない

お名前シールとお名前スタンプにはそれぞれ得意不得意があるので、どちらかだけではなく、どちらも用意しておくことがおすすめです。

お名前スタンプには可愛いキャラクターの絵柄がたくさん販売されているので、子どもと楽しみながら一緒に選んでくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!