ダイソーのコンセントカバーは赤ちゃんがいる家庭におすすめ!

ダイソーのコンセントカバーは赤ちゃんがいる家庭におすすめ!_top

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載している場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

赤ちゃんがずりばいやハイハイで部屋の中を自由に動き回るようになる時期は、危険なものを触らないか不安ですよね。

特にコンセントは感電する恐れがあるので、安全対策としてコンセントカバーの購入を検討している人も多いのではないでしょうか?

しかし、コンセントカバーは数多く販売されているので、

コンセントカバーはたくさん種類があるから、どのタイプがいいか分からない

悩んでいる女性
悩んでいる女性

ダイソーのコンセントカバーで対策できるの?

と、悩んでしまいますよね。

この記事でわかること
  • 赤ちゃんの安全対策におすすめのコンセントカバーのタイプ
  • ダイソーのコンセントカバーで安全対策できるのか

この記事では、コンセント「カバー」と「キャップ」についての違いや、手軽に購入できるダイソーのコンセントカバーについてご紹介しています。

赤ちゃんの安全対策としてコンセントカバーの購入を検討している人は参考にしてください!

ずりばいやハイハイの時期は離乳食が始まる時期でもあるので、これから離乳食の道具を購入しようと悩んでいる方は以下の記事もチェックしてみてください。

赤ちゃんの安全対策にコンセントカバーは必要なの?

そもそも赤ちゃんの安全対策としてコンセントカバーは必要なのでしょうか?

コンセントカバーを設置してしまうと、家電やスマホの充電がしづらくなる印象がありますよね。

しかし、赤ちゃんがいる家庭にはコンセントカバーは絶対に必要です。

コンセントカバーが絶対に必要な理由を説明していきます!

赤ちゃんへの感電防止対策

コンセントカバーを設置することによって、赤ちゃんや子どもへの感電防止対策となります。

疑問を感じる人
疑問を感じる人

コンセントの穴は小さいから、赤ちゃんの指は入らないんじゃないの?

と思ってしまいますが、赤ちゃんや子どものよだれで濡れた手や小さなおもちゃをコンセントの穴に差し込んでしまい、感電してしまう事故は毎年発生しているのです。

たかがコンセントの穴と思ってしまいがちですが、赤ちゃんや子どもが感電しないためにも、コンセントカバーを設置して安全対策することが大事です。

ほこりが入らないための火災対策

コンセントカバーは、コンセントにほこりが入らないための火災対策にも繋がります。

普段使っていない部屋や、長期間さしっぱなしにしているコンセントプラグの根本にはほこりが溜まりがちです。

コンセントから発火してしまう原因は、ほこりが静電気を帯びて放電してしまい、ショートを起こすことによって発火していまいます。

コンセントが原因の火災は毎年100件以上発生しているので、コンセントにほこりが入らないためにもコンセントカバーを設置することをおすすめします。

コンセントカバーの選び方

赤ちゃんの安全対策につくられているコンセントカバーは、大きく2種類あります。

  • コンセントキャップ
  • コンセントカバー

それでは、それぞれの使用方法とメリット・デメリットについて解説していきます。

コンセントキャップ

まず、コンセントキャップについてご紹介します。

コンセントキャップは名前の通り、コンセントにプラグの先端だけの形をしたプラスティックのキャップをコンセントにさすだけです。

メリットとデメリットは以下です。

メリット

  • 安価
  • 大量に入っている
  • 設置が簡単

デメリット

  • 赤ちゃんの指先が器用になってくる時期には取り外される
  • 誤飲の可能性
  • コンセントを使う時は毎回外す必要がある

そのためコンセントキャップは、

  • 赤ちゃんが普段入らない部屋
  • コンセントが見えない場所(テレビ裏など)
  • コンセントをさす機会が少ない場所

への設置をおすすめします。

mona
mona

我が家もコンセントキャップは、赤ちゃんが普段入らないパソコン部屋やキッチンのコンセント、観葉植物で見えないコンセントに使ってるよ

コンセントカバー

コンセントカバーは、元々あるコンセントカバーを取り外して設置するタイプです。

コンセントカバーのメリットとデメリットは以下です。

メリット

  • 赤ちゃんが自分で外せない
  • 誤飲の可能性ゼロ

デメリット

  • 設置が面倒
  • 主張が強い外観

コンセントカバーは、赤ちゃんが普段過ごすリビングや、キッズルーム、コンセントをさす機会の多い場所への利用がおすすめです。

mona
mona

我が家は、リビングに置いている加湿器のコンセントを隠すために設置しているよ!

コンセントカバーを選ぶときの注意事項

コンセントカバーと一括りに言っても、様々な形やカラー、外観をした商品が販売されています。

ついつい自分の好みや部屋の雰囲気にあったカバーを選んでしまいがちですが、自宅や赤ちゃんに合ったコンセントカバーを買わなければ意味がなくなってしまう可能性があります。

ここでは、コンセントカバーを買うときに注意したほうが良いことについて解説しています。

赤ちゃんに取り外されないカバータイプを買う

コンセントカバーを購入する上で、一番気をつけなければいけない点は赤ちゃんに取り外されないタイプのコンセントカバーを買うことです。

赤ちゃんの安全対策のために設置するのに、赤ちゃんが簡単に取り外してしまい、もし誤飲してしまったら元も子もありません。

そのためには、赤ちゃんが普段過ごしている部屋やよく行ってしまう部屋・場所にあるコンセントには、簡単に取り外されないタイプのコンセントカバーを設置しましょう。

先ほどご紹介したコンセントキャップは、月齢が低く指先の動きがまだ不器用な時期であれば問題ありませんが、赤ちゃんが大きくなってくるにつれ、コンセントキャップを外されてしまう場合が多くあります。

「今」だけのことではなく、「これから」のことを考えるのであれば、最初からコンセントカバーを購入しておいた方が誤飲の可能性もお金も無駄にならずに済みますよ。

mona
mona

我が家も最初はたくさん入ってるコンセントキャップをつい買ってしまいました。コンセントを使う度に外す必要のあるキャップを誤飲してしまう可能性と勝手に外されそうになっている場面をよく見たので、コンセントカバーを買い直しました。。。

コンセントカバーはシンプルなデザインを選ぶ

コンセントカバーは、なるべくシンプルで無地を選ぶことをおすすめします。

原色や蛍光色などの目立つカラーや、動物やキャラクターなどのコンセントカバーは、赤ちゃんの注意を引いてしまうため、おもちゃと認識して遊ばれてしまうことがあります。

ついつい自分の好きなキャラクターや、動物の形を模したコンセントカバーを選んでしまいそうになりますが、赤ちゃんのためにシンプルなコンセントカバーを選びましょう。

mona
mona

赤ちゃんにとって見えるもの、触るもの全てがおもちゃになるから注意が必要だよ!

設置したいコンセントの形状にあったカバーを購入する

コンセントカバーを購入する前に、設置したい場所のコンセントの形状をきちんとチェックしておきましょう。

コンセントを2口だけさせるコンセントが主流ではありますが、中にはテレビ線やLANケーブルがさせる横長いタイプのコンセントもあります。

インターネットであれば様々な種類のコンセントカバーが流通していますが、100円均一などは種類が限られているので、事前にコンセントカバーを設置したい場所の形状をチェックしておきましょう。

mona
mona

化粧プレートを剥がして、直接ネジ止めしたい人は中の金具の形状もチェックしたほうがいいよ!我が家は金具が古いタイプだったから、両面テープで設置することになりました。

ダイソーで販売されているコンセントカバーの詳細

今回ダイソーで販売されている「コンセント安全カバー」というコンセントカバーを購入しました。

以下にコンセントカバーの詳細を記載しています。

本体サイズ7×12.6×6.5cm
材質本体 / スチロール樹脂、ビス / スチール
付属品ネジ×2本、粘着テープ2枚
JAN4550480292724

「コンセント安全カバー」という商品のカラーはホワイトのみの展開です。

触ってみた質感は、「100均だな」と感じるプラスティックの薄さですが、使う分には問題ない印象です。

また残念ながら、両面テープは3Mではありませんでした。

mona
mona

3Mの両面テープは、両面テープの中でもかなり強力な粘着剤を使用しているテープを販売している会社のことだよ!

ダイソーのコンセントカバーの設置方法

ここからは、今回ダイソーで購入した「コンセント安全カバー」の設置方法についてご紹介していきます。

他で販売されているコンセントカバーもほとんど同じ設置方法なので、ダイソー以外のコンセントカバーを検討している方にも参考になります。

コンセントカバー:テープでの設置方法

コンセントカバーをテープで設置する方法はとても簡単です。

設置方法
  • コンセントカバーの蓋と化粧板を分解する
  • コンセントカバーの化粧板の裏側の上下に付属の両面テープを貼る
  • 元々設置されているコンセントの化粧板の上にそのまま貼り付ける
  • コンセントカバーの蓋を取り付ける

以上です。

テープでの設置方法のメリットはネジなどを使う必要がないため、どんな方にも簡単に設置することができます。

しかしデメリットとして、両面テープで元々ある化粧板に貼り付けてあるだけなので、両面テープが風化や経年劣化など粘着力が弱くなってきたり、コンセントカバーに負荷を掛けてしまうと剥がれてしまう可能性があります。

mona
mona

我が家は、コンセントの金具の形状が合わなかったから両面テープで貼り付けたよ!付属のテープは粘着力が弱そうだったから、粘着力が強い3Mの両面テープで設置しました!

コンセントカバーを両面テープで設置した時の外観はこんな感じです。

シンプルな見た目で、元々あるコンセントにぴったり設置されているので、リビングに設置しても特に目立たない印象です。

コンセントカバー:ネジでの設置方法

コンセントカバーをネジで設置する場合は、プラスドライバーを別途用意する必要があるので、事前に準備しておきましょう。

設置方法
  • 元々設置されている化粧板を指やヘラなどの道具を使って外す
  • 化粧板の土台を外す
  • 設置したい化粧板をネジで締める
  • コンセントカバーの蓋を取り付ける

コンセントカバーをネジで設置する場合、取り外した化粧板と土台はきちんと保管しておくことをおすすめします。

mona
mona

住んでいる場所が賃貸の場合、退去するとき原状回復する義務があるよ!もし処分してしまった場合、請求されることがあるから注意してね!

コンセントカバーをネジで設置すると、元々の化粧板が見えないのですっきりとした印象になります。

mona
mona

スイッチを固定している金具の形状が合わなくて、無理やりコンセントカバーを取り付けたから壁との間に隙間が見えるけど、本当はもっと壁とぴったりくっつくよ!

コンセントカバーの設置が面倒臭くない+スイッチの金具の形状が合うのであれば、ネジで設置する方が外観は良いからおすすめします。

ダイソーのコンセントカバーを使ってみた感想

ダイソーのコンセントカバーを使ってみた感想は、もう少し早く買っておけばよかったです。

コンセントの根本がむき出しにならないコンセントカバーで、シンプルな見た目をしているので、赤ちゃんが気にしなくなるのは本当の大きなメリットだと思います。

デメリットを挙げるとするなら、コンセントが1本しか使えなくなることと、コツを掴むまで蓋が開けづらいことです。

大人でも開けづらいと感じるほどなので、赤ちゃんが小学生高学年もしくは中学生以降にならないと開けれないのであれば、良い買い物だったんじゃないかなと思います。

mona
mona

ダイソーで1年ほど見かけない期間があったよ!まだコンセントカバーを設置していない人は、ダイソーで見かけたら買うことをおすすめします。

コンセントカバーを設置する時の注意点

コンセントカバーを設置する時は、2つの注意点があります。

特に賃貸に住んでいる人にとっては、取り返しのつかないことになるかもしれないので、必ずチェックしておきましょう。

それでは、1つずつ詳しく解説していきます。

元々取り付けられていた化粧板は保管しておく

コンセントカバーの設置方法についてご紹介しているときにもお伝えしましたが、元々取り付けられていた化粧板や化粧板の土台は必ず保管しておきましょう。

特に賃貸に住んでいる人は、退去する時に原状回復を求められます。

mona
mona

「原状回復」とは、部屋を借りた時の最初の状態に戻す必要があるってことだよ!

もし、必要な部品が不足していたら、管理会社が新たに部品を購入する必要があるので、退去費用とは別に部品代を請求される可能性が高いです。

ただでさえ退去費用は高い金額なので、これ以上支払う金額を増やさないためにも、取り外した化粧板や土台は退去する日まで必ず保管しておきましょう。

両面テープで設置する場合はマスキングテープの利用がおすすめ

コンセントカバーをネジで設置する場合は化粧板と土台を必ず保管しておくことをおすすめしましたが、両面テープで設置する場合は、両面テープの下にマスキングテープなど剥がしやすいテープをベースにして貼ることをおすすめします。

賃貸に住んでいる人に向けた内容になりますが、住まいを退去する日までに化粧板からキレイに粘着テープが剥がれなかった場合、管理会社から以下の請求をされる可能性があります。

  • 部品の交換代
  • 粘着テープを剥がすための清掃代

退去の立会いに来る管理会社の人は、部屋の状態をよく知っている人なので、隠そうとしても必ずバレてしまいます。

安い粘着テープや強すぎる粘着テープの場合、コンセントカバーを取り外す際に両面テープがキレイに剥がせない可能性があるので、簡単に取り外せるよう両面テープの下にマスキングテープを貼ることをおすすめします。

mona
mona

以前住んでいた部屋でコンセントカバーを使っていたんだけど、テープがうまく剥がせなくて清掃代として◯万円請求されたよ…..

ダイソーのコンセントカバーは赤ちゃんがいる家庭におすすめ!のまとめ

以上、ダイソーで販売されているコンセントカバーの選び方と設置方法についてご紹介しました。

この記事のまとめ
  • 赤ちゃんがいる家庭にコンセントカバーは必須
  • コンセントカバーを買う前につける場所の形状をチェック
  • ダイソーのコンセントカバーで十分

ダイソーのコンセントカバーであれば、赤ちゃんの指先が器用になっても手の大きさや握力の弱さなどで、よっぽどのことがない限り外されないはずです。

赤ちゃんの安全対策のために、自分の部屋に合ったコンセントカバーを選んでくださいね。