子どもの靴はどこに名前を書く?書きたくないときの対処方法

子どもの靴はどこに名前を書く?

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載している場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

保育園・幼稚園に入園すると、必ず靴に名前を書かなくてはいけません。

子どもが気に入っている靴に直接書きたくない!どこに名前を書けばいいの?

名前を書いたらお下がりに使えないし、フリマアプリで売れなくなる…

と、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

この記事では、子どもの靴に名前を書くおすすめの場所や、書きたくないときの対処法についてご紹介しています。

子どもの靴を失くさないためにも、ぜひ参考にしてくださいね!

ほかにも、子どもの水筒やおむつなどの記名に便利な「お名前シールとお名前スタンプ」は、以下の記事でご紹介しています!

子どもの靴に名前は書かないといけない?

子どもの靴はどこに名前を書く?

結論からお伝えすると、子どもの靴に名前は必ず書かないといけません。

子どもの靴がサイズアウトしたらお下がりやフリマアプリで売るため、「靴に名前を書きたくない!」と思っている人も多いでしょう。

しかし、保育園・幼稚園には多くの子どもが預けられています。

自分の靴に名前が書かれていないと、落としたとき誰の靴か判別しづらかったり、他の子どもが履き間違えてしまうことも。

靴に子どもの名前が書かれていることで、保育士も誰の靴かすぐ判断することができますよ。

mona
mona

靴に直接名前を書きたくないときの対処法は、記事の後半で解説しているよ!

created by Rinker
¥1,000 (2024/12/15 00:43:18時点 楽天市場調べ-詳細)

子どもの靴はどこに名前を書く?

子どもの靴はどこに名前を書く?

子どもの靴に名前を書く場所は、主に3つあります。それぞれのメリットとデメリットをしっかり理解した上で、子どもと自分に合った場所へ名前を書きましょう。

かかと

子どもの靴に名前を書く手段として、ほとんどの人がかかとに名前を書いていることが多いです。

保育園・幼稚園の靴箱には、たくさんの靴が収納されています。

靴箱から靴を出さなくてもパッと目に入る靴のかかとに名前が書かれていれば、すぐに自分の靴を見つけられるメリットがあります。

しかし、保育者以外の人の目にも触れやすいため、防犯性が低いのがデメリット。

mona
mona

我が子が通っている保育園のお友達も、かかとに直接名前を書いている人がほとんどでした!

靴のタグ

靴のサイズや素材などが書かれている靴のタグに、名前を書く方法もお手軽でおすすめです。

靴の中をじっくり覗かないと名前が見えないので、防犯対策にも繋がります。

しかし、靴の情報ばかりで名前を書くスペースが設けられていない場合や、雨で濡れると滲んでしまう可能性があるので注意が必要です。

mona
mona

わたしも途中までは靴のタグにお名前スタンプを押していました!だけど、「フリマアプリで売れない」と気付いてからは別の方法で名前を書いています。

子どもの靴や、おむつの名前を書くのにぴったりの「お名前スタンプ」は以下の記事で紹介しています!

中敷き

子どもの靴に名前を書く方法として、中敷きもおすすめです。

靴を脱がないと名前が見えないため、子どものプライバシーを守れます。

しかし、中敷きは歩く度に擦れるため、すぐ消えてしまったり、滲んでしまうデメリットも。

created by Rinker
¥1,000 (2024/12/15 00:43:18時点 楽天市場調べ-詳細)

子どもの靴はなにで名前を書く?

子どもの靴はどこに名前を書く?

子どもの靴に名前を書く手段として「油性ペン」と思い浮かべる人がほとんどでしょう。

しかし、実は油性ペン以外にも名前を書く方法が5つもあります。使いやすさと利便性を検討して、自分にぴったりの方法を選んでくださいね。

油性ペン

子どもの靴に名前を書く方法として、ほとんどの人は油性ペンで書いている人が多いでしょう。

油性ペンは、自宅に1つは持っている人も多く、手軽にコスパよく名前をかけるメリットがあります。

しかし、雨や汗で濡れると滲んでしまうデメリットも。

mona
mona

わたしも1足だけ油性ペンで書きましたが、書いた瞬間から滲んだので「やっちまった」とすぐ後悔しました…

お名前シール

お名前シールは、靴のタグにぺたりと貼るだけで靴の名前書きが終わるすぐれもの。

ネット通販だと最大200枚以上のシールを1,000円前後で購入できるコスパの良さがあります。

子どもの靴だけではなく、水筒やタオルなどにも活用できるメリットも。

普段の脱ぎ履きでお名前シールが剥がれる可能性はほとんどありませんが、靴をガシガシ洗うと剥がれ落ちてしまうことも。

お名前シールのレビュー記事は以下からどうぞ!

お名前スタンプ

お名前スタンプは、はんこにインクをつけて「ポンッ」と押すだけで靴に名前を書くことができます。

水や擦れにも強い性質があるため、子どもの靴に名前を書く方法としてぴったりのアイテム。

ですが、一度お名前スタンプを押すと、消すことが難しくなります。

サイズアウトした靴をフリマアプリで売りたい人や、お下がりで使いたい人にはおすすめできないでしょう。

mona
mona

子どもの靴が小さい頃は、靴に名前を書くスペースが設けられていたからお名前スタンプを使っていました!雨で濡れてもガシガシ洗っても、消えないからおすすめ◎

特に子どもが保育園・幼稚園の時期に1つは用意しておくと便利なアイテム。

特におすすめのお名前スタンプは以下の記事でご紹介しています!

お名前インソール

お名前インソールは、子どもの名前が印字されている中敷きを靴に入れるだけで記名が終わる便利なグッズです。

動物や恐竜、星やハートなどデザインが豊富で、子どもの好みに合わせて選べます。特に、2足で1つのイラストになる「絵合わせタイプ」は、靴の左右が分からない子どもにぴったり。

しかし、子どもの靴のサイズに合わせてお名前インソールのサイズをカットするため、”今”履いている靴専用の中敷きになってしまいます。

子どもの靴を買い替える度に、お名前インソールも買い替える必要があるため、コスパの良さを求める人には向いていないでしょう。

靴用タグ

靴用のタグは、専用のパーツをゴムでかかとに固定するだけで記名が終わる実用的なアイテムです。

タグの裏表でシールの貼り分けができるため、表面はイラスト・裏面は名前、といったようにプライバシーを守れます。

また、子どもの靴がサイズアウトしたらゴムをカットするだけで、すぐフリマアプリで販売できるメリットも。

ゴムの替えはダイソーなどで手軽に購入できます。しかし、タグが壊れたり紛失してしまうと、ネット通販で買い直す必要があるため注意しましょう。

created by Rinker
¥1,000 (2024/12/15 00:43:18時点 楽天市場調べ-詳細)

子どもの靴に名前を書きたくないときの対処方法

子どもの靴はどこに名前を書く?

子どもの靴に直接名前を書きたくないときは、靴用のタグ「くつのしっぽ」というグッズがおすすめです!

くつのしっぽとは、靴のかかとにゴムを使って専用のパーツ(タグ)を取り付けるアイテムです。

直接油性ペンで書く必要がなくなるため、 字を書くのが苦手な人や、おさがりやフリマアプリで売りたい人にぴったり。

タグの表にキャラクターのシール、人の目に触れない裏側に名前のシールを貼り分けることで、子どものプライバシーを守れます。

タグが少し大きめに作られているため、かかとを踏んでしまう子どもの対策にも。また、タグを引っ張ることで靴が履きやすくなるので、子どもが自分で靴を履く練習にも繋がります。

mona
mona

くつのしっぽの付け方は、くつのしっぽのレビュー記事で紹介してるので合わせてチェックしておきましょう!

created by Rinker
¥1,000 (2024/12/15 00:43:18時点 楽天市場調べ-詳細)

子どもの靴はどこに名前を書く?書きたくないときの対処方法:まとめ

子どもの靴はどこに名前を書く?

以上、子どもの名前はどこに書くべきかについてご紹介しました。

子どもの成長は早く、一般的に3ヶ月〜半年ごとに靴を買い替えることがほとんどです。そのため、サイズアウトした靴を売って資金にしたいと考えている人も多いでしょう。

「くつのしっぽ」は子どもの靴に直接名前を書きたくない!という人にぴったりのアイテムです。ぜひこの記事を参考に、くつのしっぽを取り入れてみてはいかがでしょうか!

created by Rinker
¥1,000 (2024/12/15 00:43:18時点 楽天市場調べ-詳細)